花まつり稚児募集

2019/03/25

花まつり稚児募集案内

 4月8日はお釈迦様のお生まれになったおめでたい日です。
 この日を『花まつり』と呼んで、お生まれになったお姿のお像をまつり、甘茶をかけてお祝いするのが仏教のならわしとなっています。
本荘仏教会でも毎年4月の下旬、本荘さくらまつりの期間にあわせ『花まつり』を行い甘茶かけのほか、誕生仏を乗せた白象を引き公園をおくねりする稚児行列やビデオ上映を開催しています。
今年は平成16年以来に『超光寺』が花まつりの当番となりました。
またとない機会ですので、ぜひお子様やお孫様をお稚児さんとして参加させていただきたいと思います。お友達もお誘い合わせお申し込みください。また当日はどうぞご家族お揃いでお参りください。

◎日時
 4月21日(日)  午後1時半(午後1時受付開始)
 【法要】【甘茶かけ】【稚児行列】【ビデオ上映】
◎会場
 文化交流館カダーレ ギャラリー
◎行列コース
 カダーレ→本荘公園→カダーレ
  ※雨天の場合は行列を館内のみに変更いたします。
  ※また天候によりましてはコースを変更する場合があります。
◎募集人員
 男子・女子 共に 20人ずつ
◎募集締切
 3月31日、または定員になり次第。お早めにお申込みください。
◎対象
 幼児から小学4年生位まで
◎参加費
 2,000円(1人につき) 前日、説明会に持参
◎説明会・衣裳合せ
 4月20日(土) 午後2時より  超光寺にて
◎申込先
 超光寺(TEL22-0654、FAX22-5933、メールmail@tyokoji.jp)
 稚児名・ふりがな・年齢・性別・保護者名・住所・電話番号・所属寺院を記入の上、お申込みください。
◎準備
 稚児衣裳の下に着る着物と、履物(草履かズック)を予めご準備下さい。

本荘仏教会主催・本荘さくらまつり共催

春彼岸永代読経法要のご案内

2019/03/04

今年も次のとおり春彼岸永代読経法要が勤まります。

近所の方とおさそいあって、ぜひお参りください。
永く浄土真宗の教えを聴いて亡くなった先輩の方々を追慕するとともに、私たちもまた新た に教えを聴かせていただくという、報恩講とならぶ真宗寺院の大事な法会です。

とき 3月21日(木・春分の日・彼岸の中日)
  ◇午前10時より【法話】由利本荘市 廣誓寺 住職 亀崎 真量師
          【平成30年度経常維持費収支状況説明・他】
  ◇正午より   【読経】物故者遺族お焼香
  ◇読経終了後  【お斎】

報恩講のご案内

2018/11/13

今年も「報恩講」が勤まります。どうぞお参りください。

 報恩講とは、宗祖親鸞聖人の御命日を縁として聖人があきらかにされた真実の教えを聞き、共に念仏申す身となっていくことを願う御仏事です。

法話 広島県福山市・明圓寺住職 松江長親師

【大逮夜】11月27日(火)午後6時
★おつとめ(正信偈真四句目下、念仏讃五淘を一緒に)
★御伝鈔拝読(ごでんしょうはいどく)
★法話
★お斎(おとき)
(会食懇談会・会費千円)

【御満座】11月28日(水)午前10時
★法話
★正午より「結願日中」おつとめ
★おつとめ終了後、お斎(会食)

住職就任式並びに永代読経法要のご案内

2018/03/16

下記のとおり住職就任式並びに永代読経法要を行います。どうぞお参りください。

2018年3月21日(水・春分の日・彼岸の中日)

◇午前10時より
【法 話】五城目町 了賢寺 住職 藤本 祐 師
◇正午より
【就任式】新旧住職焼香・表白
【読 経】
◇読経終了後
【お 斎】ご門徒代表祝辞、新住職挨拶
※準備の都合がありますのでお斎に参加される方はご連絡ください

12月29日、おてらこども会、開催します!

2014/12/08

201412おてらこどもかい

「超光寺おてらこども会」を開催します。

いつ 2014年12月29日(月)

どこで ちょうこうじ(秋田県由利本荘市猟師町20)

なんじ 午前九時~午後一時まで

だれが どなたでもOKです(今はおとなでも、こどもだった経験のある人もOK!)

なにする

・ほとけさまのところのおそうじ
・おつとめ
・おはなし
・パンやき
みんなでランチを食べましょう!

超光寺報恩講のご案内

2014/11/21

報恩講

報恩講


報恩講

今年も「超光寺報恩講」が勤まります。どなたでもどうぞお参りください

【報恩講準備】
11月24日(月)午前9時~
★仏具おみがき
★お華束ならし(おもち作り)

11月25日(火)午前9時~
★お華立て(仏花作り)
今年は講師を招いて指導を受けながらお華立てをします。
★ 荘厳(おかざり)

※準備は例年の日程より一日早く行います。お間違えにならないようお気を付けください。
※昼食を用意しています。

【大逮夜】11月27日(木)午後6時~
★おつとめ(正信偈真四句目下、念仏讃五淘を一緒に)
★御伝鈔拝読
★法話
青森県八戸市・光照寺住職 照井順子 師
★お斎
(会食懇談会・会費千円)

【御満座】11月28日(金)午前10時~
★法話
青森県八戸市・光照寺住職 照井順子 師
★正午より「結願日中」おつとめ
★おつとめ終了後、お斎(会食)

春彼岸永代読経法要準備

2014/03/17

今日は門徒さんたちと一緒に永代読経法要の準備をしました。

報恩講は2日間かけて準備するのですが、永代経のときは1日でほとんどすべての準備をやってしまいます。

具体的には、仏具のおみがき、花たて、お華束(けそく)ならし、荘厳(おかざり)などです。

みんなで、一緒に準備することを大切にしています。

永代経は下記の日程で行いますので、どなたでもどうぞいらしてください

3月21日(金・春分の日・彼岸の中日)午前10時より

・法話
講師 真宗大谷派東日本大震災現地災害救援本部 嘱託
木ノ下 秀俊 師
・読経
・お斎
・帰敬式(おかみそり)
 

お華束ならし

 

お華束ならし

花立て

 

花立て

 

おみがき

 

おみがき

 

 

「仏教入門教室-教如さんと戦国時代の本願寺-」

2013/05/01

今年も真宗大谷派秋田県西組主催の仏教入門教室が開催されます。どなたでもご参加ください。

2013A4v3

戦国の世に織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という三人の天下人と渡り合った教如上人。そればかりではなく東本願寺を創立し親鸞聖人の教えを絶やすことなく後世に伝えました。教如上人400回忌にあたりその歴史と教えを訪ねていきます。

教如上人の教えと生涯を講義形式で学ぶ他に、仏教のことを何でも質問できる「はなしあい」、最後には会場を移動して「全体交流会」もあります。

日時:2013年6月2日(日)午後1時30分~午後4時30分 終了後、全体交流会
会場:なかいち「にぎわい交流館AU」4F(秋田市中通一丁目4-1)
※秋田駅西口徒歩10分
※車でお越しの方は隣接する「なかいち駐車場」
(駐車料金は1時間あたり100円)をご利用ください。
参加費:無料(全体交流会は3,000円程度の会費を予定しています)
主催:真宗大谷派奥羽教区秋田県西組

事務局:お問い合わせ
超光寺
電話 0184-22-0654
メール mail@tyokoji.jp
FAX 0184-22-5933
まで

事前申込み方法
・締切5月20日
・仏教入門教室は当日参加もできますが、全体交流会に参加希望の方は必ず事前にお申込みください。
・お手次の真宗大谷派秋田県西組の寺院または事務局へお申しこみください。
・お話でふれてほしい質問などがあれば、申込時にお伝えください。できるだけお答えいたします。

わらび座ミュージカル 『ブッダ』観劇ツアー

2013/05/01

たざわこ芸術村わらび劇場で、手塚治虫さん原作の『ブッダ』がミュージカルで上演されます。

真宗大谷派が推薦しているということもあり、超光寺でも観劇ツアーを実施することになりました。

観劇の指定席料金に、超光寺からのバスでの送迎、昼食、入浴までをセットにした観劇パックで5,775円です。

どなたでもご参加ください。

● スケジュール

10:00 超光寺をバスで出発
12:00 昼食
13:15 劇場へ移動・受付
13:45 『ブッダ』観劇
16:00 自由時間 (入浴・買い物など)
17:00 わらび座出発
19:00 超光寺到着・解散
6月19日(水) 午前10時出発

参加費 5,775円(観劇・昼食・入浴・送迎バス代を含みます)
締切5月31日まで、参加費を添えてお申込みください
申し込み・問合せ:超光寺 TEL 22-0654

ミュージカル『ブッダ』Webサイト

http://www.warabi.jp/buddha/index.html

 

 

報恩講のご案内

2012/11/19

今年も11月27日~28日に超光寺の「報恩講」が勤まります。

どなたでも、どうぞお参りください

【大逮夜】11月27日(火)午後6時
★おつとめ(正信偈を一緒に)
★御伝鈔拝読(ごでんしょうはいどく)
★法話
★お斎(おとき)
(会食懇談会・会費千円)

【御満座】11月28日(水)午前10時
★法話
★正午より「結願日中」おつとめ
★おつとめ終了後、お斎(会食)
★お斎終了後、お寺探検(本堂や寺宝の説明をおこないます)

※報恩講は親鸞聖人のご法事です。都合をつけてぜひお参りください
※足が悪くてどうも……と言う方、イスを準備しております
※知らない人ばかりでは……一度お参りください。すぐ打ち解けます
※どうやっていけばよいの……御仏供米袋にお米を、若干のお斎料をお持ちください

略肩衣(りゃくかたぎぬ)をお持ちの方は、かけてお参りください

四月に秋田県西組主催の行事としておこない好評だった「お寺探検」を、今度は超光寺主催で行います。
内陣の荘厳(しょうごん)や本尊、普段は展示していない「親鸞聖人伝絵(ご絵伝)」、特徴のある土蔵造りの本堂など解説つきでご覧いただ
けます。また本荘藩おかかえ絵師・牧野雪僊(ま きのせっせん)による「松に唐獅子牡丹」の襖絵(ふすま え) 四幅、「飛天奏楽図(ひ てんそうがくず)」の天井絵や、地元の職人による欄間(ら ん ま)や須弥壇(し ゅみだん)などの造形も見応えがあります。
四月に参加出来なかった方は、この機会にぜひどうぞ!

【準備】
11月25日(日)午前9時
★仏具おみがき
★お華束ならし(おけそくならし・おもち作り)
11月26日(月)午前9時
★お華立て(仏花作り)
★ 荘厳(しょうごん・おかざり)

参加できる方は、準備もお手伝いお願いします。どちらも昼食を用意しています。

場所・問い合わせ:超光寺 秋田県由利本荘市猟師町20 TEL0184-22-0654